人気ブログランキング | 話題のタグを見る

舌側矯正、見えない矯正について

奈良県橿原市の岡下矯正歯科の院長の岡下です。

2月に入って急に暖かくなってきたので、もうすぐ春なのかと思っていましたが、先日、昨日の大雪で冬に逆戻りですね~。

先週までは患者さんの皆さんとは『暖かくなってきましたね、よかったですね』とお話しすることが多かったのですが。

ところで、今日は見えない矯正のお話を少々。詳しくは以下も参照にしてください。

http://www.nara-ortho.com/

歯ならびは気になるけど、装置の見た目がネックになって治療にふみ切れないという方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方にも、「あきらめないで欲しい」「気にせず治療を受けていただきたい」そんな思いから当院では、いわゆる「見えない矯正」リンガルテクニックを採用しています。

そのほか目立ちにくい審美ブラケット、クリアーな装置(インビザライン、クリアアライナー)による各種装置も取り扱っていますが、やはり審美性を考慮すると舌側矯正(リンガルテクニック)が対応できる症例の幅が広くメカニックスとして優れていると思われます。
舌側矯正、見えない矯正について_d0123087_2384486.jpg

見えない取り外し可能なクリアーな矯正装置

当院で採用しているリンガルブラケットのなかでも一押しは最新の国産ブラケットのクリッピーL

まず、装置が小ぶりで装着時の違和感が少ない上に、フリクションフリーなので痛みは少ないのに歯の移動スピードは速い。

極め付けはトルクのコントロールに際してはタイニングも可能、つまり歯の移動時のコントロールにも優れているなんていう、まさにパーフェクトぶり。
現在当院のシェアーの約8割以上をクリッピーLが占めています。なんといっても国産ブランドは安心ですよね。
舌側矯正、見えない矯正について_d0123087_22442331.jpg

これがクリッピーLです。前から見ると
舌側矯正、見えない矯正について_d0123087_2323122.jpg

目立つ上顎は裏側、下は表側に、いわゆるハーフリンガルとかコンビネーションとかいわれています

次点は話題のインコグニート、ドイツ生まれのこのシステムも非常に良く出来ていますが、あまりにオートマチック化されていることで、一般的に難易度が高い日本の患者さんには、ピッタリ適応することが少ないのが難点です。今後は日本向けの改良が行われて、どんどん良くなっていくと予想されます。

ただ現在インコグニートの抱えている残念な問題がひとつ。優れたシステムである反面、高度にオートマチック化されていることで、(ほんの一部ですが)矯正の知識・経験が不十分な医院で採用されて、トラブルになっているということです。

いくらインコグニートが優れたシステムだといっても舌側矯正なので、とうぜん一般の矯正治療と同じく専門的な知識や経験が必要なのはいうまでもありません。

何事もうまくいっている間は良いのですが、後々からトラブルになったケースを私自身なんどか担当したことがあります。

インコグニートだけに限らずですが、そんなことにならないためにも、治療前にしっかりカウンセリングを受けることが大切です。

私が担当したインコグニートでトラブルになった患者さんも矯正専門でない先生に『いまはサービス期間なのでモニターとして安く治療してあげますよ』と言われて思わず契約してしまった…とのこと。

いくら治療費が安くても治らなければ意味がありませんし、医療ではモニターなんて表現は使わないので、これはきわめて稀なケースかと思われますが。

インコグニートは優れたシステムですが、どんな優れたシステムも結局はドクター次第、プロのドライバーならオートマチック車よりマニュアル車、矯正専門医も良い治療をするならオートマチック車では、かえって扱いづらいこともあるのかもしれません。

もちろんインコグニートを採用している、ほとんどの先生はきちんとした矯正専門の先生ですので安心して受診してください。くれぐれも誤解のないようにお願いします。

ま、ぶっちゃけ矯正の本質はシステムやブラケットじゃなくて知識と腕、『弘法、筆を選ばず』、そんな感じでしょうか?言い過ぎましたかね。
舌側矯正、見えない矯正について_d0123087_22452097.jpg

歯との接着面が大きいのもメリットであり、デメリットでもあり
舌側矯正、見えない矯正について_d0123087_22542143.jpg

前から見るとこんな感じです

そのほかに、オームコ社のSTbブラケットやフォレスタデント社の2Dブラケットも採用していますが、いずれのブラケットも装着時の違和感が少ない優れものです。
舌側矯正、見えない矯正について_d0123087_2246461.jpg

7th(第7世代)からSTBへ、一世を風靡しました
舌側矯正、見えない矯正について_d0123087_238928.jpg

前から見るとこんな感じ…あともう少しってとこですね

近年リンガル矯正のニーズが増えてきていることもあり、ブラケットもワイヤーも次々とバージョンアップしていきますが、それを使いこなせるのは専門知識を持つ矯正のドクターです。

カウンセリングを受けても、なお不安を感じる方は治療開始前に、聞きづらいかもしれませんが、『私と同じようなケースがどう治ったか見せてください!』ってお願いしてはいかがでしょうか?専門の先生なら見せてくれるはずですよ。

当院では、安心して受診いただけますように、治療前のカウンセリングで患者さん一人ひとりのお悩みや疑問、不安に感じていることを解消したうえで治療をスタートするように心がけております。

by shintaroo2 | 2011-02-15 23:04 | 矯正について
line

奈良県橿原市の歯並び専門歯科の岡下矯正歯科のブログです。


by shintaroo2
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31